朝霧と四つ葉のクローバー
昨日の朝は、散歩へ出て驚いた。 前が全く見えないほどの霧だった。 なんか幻想的。 最新のミストシャワーの中にいるみたい。 特別湿気は感じないが、しっとりと潤いを感じる・・・ そんな感じだった。こちらのお店では相変わらず夜勤で働く方々の姿が見えた。 先月、無印でも夜勤の人がいたけれど、 昨日は電気が消えていた。 今週末から"無印良品週間"始ま...
View Articleお嫁さんにしたい娘No.1
年頃は同じ。 色白。 スレンダーで小顔。 思いやりがあって、いつでも笑顔。 一緒にいると落ち着く。 時々僕よりもたくましいところがあるけど、 時々守ってあげたくなる。 お嫁さんにするなら、こんな娘がいいな。 甘え上手で、ほんと"性格がいい"。 こんな娘がお嫁さんに来たらいいね・・・こうやって見ると、柴って意外と顔大きい...
View Articleノルディックウォーキング
10年前に購入したポール。 私はまだその頃、これをストックと呼んでいた・・・ ノルディックウォーキングという言葉がさほど浸透していなかった頃。 ちょっと恥ずかしくて、夕食後にこっそりでふたりで歩いたことも・・・ とうとうベルトの部分が破れてきた。 近所のスキー専門店に行ったが在庫がなかったので ネットで探した。 次に破れたら、もう二度と入手できないかもしれない。 ...
View Articleビールの季節♪
この写真を見てどこに目が止まりましたか? 私と同じ場所なら、あなたも間違いなく"酒"好きですね^^;今年は冬もそれほど寒くなかったので、 お日様さえ出ていれば、犬と一緒に散歩へ出てビールを楽しんだ。 なぜかビールを飲む日は犬もご機嫌になる。そろそろ"お花見"なんて言葉も聞こえる頃・・・コンビニのビール売り場も 春色に変わっている頃かな。わが家は一年中"ビールの季節"です!昨日買い物へ...
View Articleyamato、笑点の座布団から落ちる 【動画あり】
ソファの上には布団が重ねられていて、 小さな柴犬には登れない。 (普通の柴ならぴょんと登るんですけどね・・・-_-;)仕方なく登れそうな場所を探して、 なんとか寝たかった場所までたどり着くが・・・ * * * 短い動画です。 * * * 掃除機をかけるとき、邪魔な座布団類はソファの上に重ねておく。 yamatoにとってはかなりの高さだ。 まるで笑...
View Article野に咲く花を探しに
オランダミミナグサの小さな白い花を 食卓に飾りたかったけど、 帰ってきたら取れていた。 オオイヌノフグリの淡い青の花も全部取れていた。 こっちは前回も取れちゃったので、 リベンジと思ったが・・・ やっぱり野に咲く花はそこで楽しむものなのかもしれません。ぺんぺん草のハートもかわいい。 春だね・・・お花が残っているのは、ヒメオドリコソウだけ。森の中でお日様の...
View Article春を告げる魚
ホタルイカ、トリガイ、サヨリ、イサキ、小ヤリイカ、水ウニ、生海苔、 殻付きホタテ、シジミ、毛蟹、イクラ、内子、さわらと銀だらの西京漬け・・・ * * * 友人の結婚祝いに魚を贈った。 人によっては嫌われる行為かもしれない。 気心の知れた友人にだけできること。 予めいくつかの下拵えポイントを教えたら・・・あとは 「とにかくガンバッテ!結婚オメデトウ!!」築地で...
View Article春の汚れを洗い流す日
パートから帰ったら、午前中に魚を受け取って、下拵えして・・・ yamatoのシャンプー、となんとなく予定していた休日。 「黄砂で汚れてきたから、洗車もしたいな。」 やるなら洗車は朝のうちがいい。 仕方なく、残っていた有休を取った。4:30起床 5:00犬の散歩 6:00朝食 7:00洗車&ワックスがけ 9:00珈琲休憩 10:00犬のシャンプー 11:00...
View Articleうたた寝
うとうと・・・ うとうと・・・ 気持ち良さそうだね。 でも、そこはベッドじゃなくてトイレだよ・・ * * * 「あぁーよく寝た^^」 そろそろ桜の話題で盛り上がってきましたね。 今日はだいぶ暖かくなりそうです。 * *
View Article菊芋
菊芋は、天然のインシュリン。 生命力が強く農薬を必要としない植物。 よく知られている効能としては、 ①血糖値の上昇を抑える ②腸の善玉菌を増やす ③便秘解消に役立つ とにかく腸内環境を良くしてくれる体に嬉しい食材です。 * * * ということで、yamatoも試してみた。 以前は炭水化物の摂取はさつま芋がメインだった。 でも、最近はさつま芋より...
View Article春の匂いを探しに
明日の天気予報は雨。 朝から散歩へ行かれない。 * * * 今日は仕事を休んでたっぷりと散歩の時間を作った。 気ままに森の中を歩くことにした。 春の花ないかなぁ。ピンク色の花を見つけた。 ミツバツツジだ。 山のツツジなので小さくて品が良い。 写真を撮ろうと道のないところを入って行ったら・・・落とし穴に落ちた。 あんまりふかふかで昼寝中の猫でも踏んだか...
View Article犬の本 【シーザー・ミランの犬と幸せに暮らす方法55】
"犬は人間を喜ばせたくて仕方ない。" "犬はこの時間だけを生きていて、記憶はせいぜい20秒しかもたない。" →相性の悪い犬とのケンカの記憶もない。だから、犬はリハビリすることができる。 "初めて会う犬には、触れず、話さず、目を見ない。" →これは飼い主の帰宅時にも有効。 犬には恨み、後悔、不安、恐れ、嫉妬など、人間が抱えるネガティブな感情はないから。 "散...
View Article犬の本 【バランス・ドッグマッサージ】
やさしく触れることで、愛犬の心のバランスを整える"Tタッチ"。 そんな"Tタッチ"に興味を持って借りてきた本。 * * * シニア犬にも良いという"ヒップコンフォート"。 yamatoにも試したら、体を震わせて喜んだ。 最後にちょっと尻尾をひっぱたら、 それがツボに入ったらしくて・・・ 最近では背中をすーっと撫でて最後に尻尾をちょんと引っ張る。 これを絶妙なリズム...
View Article「起きて!」
朝起きると、一番にyamato部屋へ向う。 そして、クレートの扉を開けてyamatoを起こす。 嬉しそうに出てきてくれたのはパピーのときだけ。 3歳になった今。 ひどいときは、背中を向けている。 背中をつんつんしても、どんな言葉をかけても・・・無視。 皆さんはどうやって愛犬を起こしていますか? 桜も開花して、春らしい風も吹いてまさに行楽日和ですね...
View ArticleLくんとRくんと・・・
ぽかぽか陽気で最高のお散歩日和。 * * * お寺で開催されているマルシェまでお買い物。 Rくんと片道4kmを往復した。作家さんが集まる"クラフトフェア"にも行った。 Lくんと合流してビールタイム。 週末のヒーローにも遭遇した。 すごくすごく楽しい盛り沢山な一日で、 身も心もお腹いっぱいになった。 *
View Article陽だまり 【動画あり】
またまた窓辺の話。 だいぶ暖かくなってきたけれど、 部屋の中は意外と肌寒かったりする。 そんな時、ふとyamatoの姿を探すと・・・ カーテンと窓の間で陽射しの温もりを満喫中。 私も時々、yamatoと一緒にカーテンの間に入る。 お日様って気持ちいいよね。 "ねぇあっち行ってよ・・・"という顔されるけど^^; * * * * * * ...
View ArticleHappy birthday,oak!
桜の開花で賑わった三連休、ドッグランへ遊びに行った。 ドッグランにさほど興味のないyamatoは退屈だった。 ランの外へ出て、散歩することにした。風が強いだけで、何にもない河原。 暖かくなり土手も綺麗な若草色に染まっていた。 所々に菜の花が元気に咲いていた。 「そうだ!oakにバースデーブーケ作ってあげる♪」yamatoは草むらの中に何かの巣穴を見つけた。 「oakは...
View Article