寝ぼけ
ソファに上って気持ちよさそうに寝ることが増えた・・・ と思ったある日。 前日にソファの配置変えをした。 今までyamatoが上ってしまったソファはそこにはない。 早朝寝ぼけ眼で起きてきたyamatoが取った行動は・・・ 昨日までソファの置いてあった床に寝た。 間抜けすぎて朝から笑えた。 かわいそうだから、ソファの位置はいつも通りに...
View Articleユキヤナギ満開
近所のユキヤナギがあっという間に満開になっていた。 「yamato、写真撮ろうか♪」 まだユキヤナギ吹雪になるほどでないけれど、 今日も風が強そうだから、そろそろ散る姿も綺麗かな。桜のつぼみもピンク色に染まってきて、開花が楽しめますね・・・ 今日は桜探そうか。 *
View Article春色を探しに
春の色といえばやっぱり淡いピンクなのかな。 でも、自然の中で感じる春の色も好き。 写真は先日ドッグランで撮ったもの。ドッグランの芝も冬の枯葉色から鮮やかな緑になっていた。 * 人間には何にもない土手に見えるけど、 柴犬はその中から食用になるものをすぐに見つけた。 * yamatoはヘタレ室内犬。 孤島でyamatoとふたりっきりになったら 頼りにならないと思って...
View Article柴犬、畑仕事を手伝う。
「ねぇ、(畑に)菜の花ある? 写真撮りたいんだけど・・・」 「ないな・・・土筆ならわんさか生えてるよ。」「何これ!!!!! 土筆畑じゃん^0^♪ 食べ放題だね。」友人の畑に遊びに行った。 yamatoは大喜び。 カマを抱えた友人にピタッとついて歩いていた。 「もう何にもないんだよ・・・ブロッコリーもお花だらけだよ。」お花が咲いたブロッコリーはさ...
View Articleだらん
何をしているかわかる? 服従体勢で歯みがきをした後、毛をむしってもらっているところ。 歯みがきはちょっと苦手。 でも、飼い主とのスキンシップは嬉しい。 苦手なことばかりだと良くないと 歯みがきの後はご褒美タイムにした。上半身を支えられないほどぐったりとなる。 子どもの頃、お母さんに髪の毛触られていると すぐに眠ってしまうのといっしょかな。 昨日はyam...
View Article森で見つけた春
新芽、芋虫、春の訪れ・・・毎日似たような記事ばかりでタイトルに悩む。 要するにいつもの散歩の話です。 * * * 散歩コースで見つけた春の訪れ。 皺くちゃな若い葉があちらこちらに。太陽に向ってツンと出ている。葉っぱなのに赤い。 まさに赤ちゃん。 虫に食べられた葉っぱの先にもツン。ツン。葉っぱじゃないけど・・・ 森の入り口の階段がイ...
View Article「なに、その目は?」
週末はシャンプーした。 岐阜の森をたくさん歩いて、そして走った。 お昼寝なしで、帰宅後そのままお風呂へ直行。 「疲れているみたい。なんかぐったりしてる。」 助けを求めてるの? * * * *
View Article桜はまだかな・・・
近所で人気の桜並木。 日に日に桜の開花が進んで、空を見上げながら歩く人が増えた。yamatoの散歩コースにも桜を探しに行ってみた。 公園まで歩くと汗ばんできた。 お散歩日和だ。 公園では近所の保育園児が楽しそうに遊んでいた。 気候がいいので、午前中はどの公園も保育園児でいっぱい。 桜が満開になったらベビーカー連れのお花見でいっぱいになるのかな。桜の開花は、標本木で5~...
View Articleyamatoの取扱説明書
どなたかyamatoを飼ってもらえませんか? <取扱説明書> 犬種:柴犬(赤毛) 性別:オス(去勢済み) 年齢:3歳 出生地:静岡県 体重;8,5kg 首周り:33cm 体高などは測ってませんが、一般的な(小ぶりの)雌柴程度の大きさです。 ■食餌&健康状態について 手づくりおじや(鶏肉、サツマイモ、ご飯、野菜いろいろ)を2回/日。 好き嫌いはありません。...
View Article桜と柴犬とビール
昨日は悪い冗談を失礼いたしました。 ドキドキされた方にはこの場をお借りしてお詫びいたします。 ゴメンナサイ。 つくづく感じます。 犬を飼うって結構毎日がドキドキです。 毎日、毎日新しい不安が生まれます。 そして、言葉を発しないその生き物が見せてくれる表情は 毎日嬉しいドキドキも与えてくれます。 犬はとても寂しがり屋です。 飼い主の姿がちょっと消えただけで...
View Articleyamatoと桜
街ではあちらこちらで桜が綺麗です。 高台へ登ると、住宅街の中に淡いピンク色の塊がたくさん見えます。ちょっと恥ずかしいけれど、 学生たちに笑われながら撮りました。品種はなんだろう?? ソメイヨシノじゃありません。 2歳の桜 + 1歳の桜 + ↑ 今日はこの桜並木に行ってみるつもり。3歳になったことだし、今日は大人しく歩いてくれるかな・・・ * お花見シ...
View Article猫友
生後10ヶ月。 野良猫が産み落として行った仔猫。 ご近所さんにもらわれていって、このコが最後に残った。 だいぶ大きくなった。 1週間くらい前からか、家の中から散歩中の私たちを呼び始めた。 * * * 早朝、あちらこちらで野良猫たちの集いが賑やかだ。 このコもそこに混じりたいらしい。 発情期が来たと飼い主さんが悩んでいた。 春ですね・・・ ...
View Article自然の中の"桜"たち
写真は桜ではなく桃。 今年も建物の隙間で綺麗に咲いてます。 yamatoの散歩コースは、自然のままの原生林。 元々そこにあった木々ばかり。 人間が植えたものはほとんどない。 だから、もちろんソメイヨシノなんて作られた品種を見かけることもない。 これは一般的な山桜かな。 崖の下の方で咲いていた。近くまで降りて撮りたかったけど、 yamatoに「それ以上は危険だ」とリ...
View Article今日は"藤が丘さくらまつり"まで歩こう♪@名古屋市名東区
++++++++ この日の天気予報 ++++++++ 天気:曇 最高気温:20℃ 風向:南南東 ++++++++++++++++++++++++++ 「歩いて行くにはちょうどいい天気じゃない♪ Tシャツでいいかな・・・」とにかく歩いた。歩いた。 街中の桜が満開だった。 人間にはすこし早いくらいのスピードで歩く。 匂いも嗅がず、脇目も振らずにスタスタ・・・ ...
View Article柴犬は桜の木に登れるか?
今年は天候に恵まれたのか、桜を見るチャンスが多かった。 わが家からも桜の木が見えるが、 こんな立派な桜が窓から見えたら壮観だろうな。先日、桜の枝に引っかかっているトラックを見かけたが、 桜相手では誰も文句言えないんだろう。池の周りをぐるりと桜の木が植えられている。 水面に反射する桜も美しい。このあたりのマンションのセールスポイントは やっぱりこの公園かしら。桜も満開、天...
View Article新学期スタート
「明日から雨・・・お花見は今晩まで・・・」 そんなフレーズが聞こえたので、 昨日は見ていない桜をチェックしに散歩へ出かけた。 先週金曜日には満車だった動物園の駐車場も半分以下になっていた。桜の命は儚いですね・・・ 縦構図に桜と東山タワーを入れる。 タワーは左に振って、足元にyamatoのオスワリの構図。・・・を撮ろうと意気込んでいったが、タワーの前に邪魔な木があ...
View Article"広島風お好み焼き"を極める。
「モヤシには太モヤシと細モヤシの2種類があります。 太モヤシは水分量が多いので、一定時間加熱した際、モヤシ内部の温度が急上昇する。 そのため、広島お好み焼に入れた時、水分が溜まり水っぽくなってしまいます。 また、味や食感の主張が強く、味のバランスを崩してしまうことも。 細モヤシならば、ほどよい水分量でキャベツを焦がすことなく、 他の具材との味のバランスを崩すことがないので広島お好み...
View Article