Quantcast
Channel: yamatoのひとりごと
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live

4月の雑記録&写真の断捨離【フォトムービーあり】おでかけとか・・・いろいろ編

昨日の続きです。どうぞ宜しかったら、写真の断捨離にお付き合い下さいませ。 * * * * * * いつも似たような過ごし方。でも、私たちにとっては、その日、その時しか出会えない人やできごとばかり。日々の与えられた、その瞬間にちゃんと感謝を忘れずに。 東京も行ったね。いつか帰る時は、クレートで新幹線と思っていた。(yamatoが来る前は、犬が車に乗れるとも思ってな...

View Article


4月の雑記録&写真の断捨離【フォトムービーあり】犬友編

気心知れた犬友との時間は、かけがえのない宝物だね。 * * * * * * 犬はどんなときでも、あなたを待ってくれている。絶対に裏切らない。だから、犬をひとりにしないでね。これだけは絶対約束よ。 *** 今日も笑顔でね^^ *

View Article


追熟

歩いていたら、背の高い木に赤い実がたくさん生っていた。そこの敷地は果物の木がいろいろあって、カラス達に人気の場所だ。あんなに真っ赤になって、よくカラスに食べられないなぁ。 「あの赤い実、何?」 「あぁ、あれはプラムだよ。」 そうか・・・赤いけど、まだ酸っぱいのね。カラスに食べられちゃうから、早く収穫すればいいのに。でも、柿の実もカラスにあげちゃうお宅だから、プラムも食べる分だけ...

View Article

犬の本【犬がもっと幸せになる30のルール】

そうだ。 yamatoのことをもっとも知っているのは私だ。 +++++++ 犬がもっと幸せになる 30のルール +++++++ しお著ナツメ社 愛犬との暮らしが、もっと楽しく、もっとハッピーになる一冊!本書では、幼少期から犬が大好きで、現在は個性豊かな3匹、「家康」「信長」「光秀」と暮らす著者が見つけた、「犬が犬らしく幸せに暮らすためのルール」を提案します。 ・犬の個性をき...

View Article

"犬は賢いのか、バカなのか" 【動画あり】

「賢そうね!」 「オリコウサンね!」 よく言われる。「今日は暑いですね・・・」と同じ社交辞令の挨拶だ。 *** "犬は賢いのか、バカなのか。" yamatoは後者だと思う。 *** 雨雲レーダー見ずに散歩へ行ったら、帰りに降られた。昨晩シャンプーしたばかりなのに・・・。愛犬抱きかかえて、坂道を走った。 *

View Article


ハンター

yamatoの目線の先にあるものは・・・ 芝生の上でお食事中のムクドリ。 鳥が飛ぶのは不思議ではないが、ムクドリの歩く姿は興味深いらしい。 *** 昨日は久しぶりに揺れた。それと同時に、そのまま電気通じなくなったら・・・とか、家族が帰ってこなかったら・・・とかいろいろ考えた。一日も早く元の生活に戻れますように。お見舞い申し上げます。 *

View Article

アンブレラフラワーのお色直し

主がトイレに行く音で目が覚めた。目覚ましに使っている携帯の充電が切れてた。30分の寝坊。弁当適当に作って、慌てて散歩へ出かけた。 「ねぇ、何!あれ?あの色って・・・www」 * 地面に映るカラフルな感じはなくなった。う~ん、どうなのかな。 *** 今日は終日雨。雨に濡れる、アンブレラフラワーいかがですか。 * あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】

View Article

星が丘テラス#ひまわり

ひまわりが咲いたよ。 *** やっと雨が止んだ。あじさいはもう終わりかな。 * あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】

View Article


"自家製"トッピング♪

「トッピング始めたらしいよ。トマトのトッピング、40円だって!」 「トマト1枚40円!?  大丈夫!家からトッピング持ってきたから♪」 *** 今朝は朝陽がキラキラしてた。こういうときに限って、デジカメ忘れる・・・ *

View Article


お散歩で見つけた紫陽花 vol.3

色褪せてきた紫陽花。 オトナっぽくて好き。 こういう色合いのシルクが無性に好き。 ワンピース、スカーフ・・・若い頃はよく揃えたなぁ。 *** 降ったり止んだり・・・梅雨は予報が変わりやすいですね。 * あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】

View Article

さんぐらす

ぼくyamatoだよ。 ごしゅじんさまから ちょっと かりた。 おさんぽ せんようの "どつき"サングラス。 ぼくは そんなに しりょくが よくない。 でもね おと とか においで ちゃんと わかるんだよ。 かせいふさんも サングラスが ほしいって いってた。 ろうがんの サングラスって きいたこと ないけど そんなの あるのかな。 ぼくが もでるの ある...

View Article

レモングラスとだんごむし

ニンニク、生姜、玉ねぎ、レモングラスの茎。みじん切りにしたら、油でじっくり炒めて、豆板醤とナンプラーと砂糖を入れて好みの味にする。 ベトナム料理に使われる"サテ"という調味料。フォーに入れたり、茹でた鶏肉につけて食べたり。私はそのまんま舐めるのがおすすめ。ベトナム版"食べるラー油"。ビールとの相性抜群です^^ ↑写真のレモングラスは先日、輸入食材屋さんで買ったタイ産の冷凍レ...

View Article

"佐野洋子の「なに食ってんだ」"

すこしなめてみました。ちょっとだけしょっぱい。「なに食ってんだ」ときゅうにおとうさんの声がしたので、わたしはびっくりしました。──《本文【石】より》 *** このネタの選択に惚れた。コハダと煮穴子だけでお腹いっぱいとか食べてみたい。 * あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】

View Article


"こぼれるサラダと落ちたホールケーキ"@愛知県長久手市

"ヒュッゲ"って聞いたことありますか? その言葉に魅かれて、愛・地球博記念公園"モリコロパーク"へ行って来た。 ヒュッゲとは?ヒュッゲとは、2016年頃世界中でブームになったデンマーク発祥の文化で、「居心地の良い暮らし」を指す言葉。 *** 昨晩はムシムシだったよー!by yamato * あじさいショット&私の雨の日の過ごし方【PR】

View Article

"こぼれるサラダと落ちたホールケーキ" 番外編

気になるお店もあったんだけど・・・ オープンの時点であまりの行列になってたので、 買いたい気も失せてしまった。 * * 「モデルしてくれる?よかったら、お散歩の帰りに寄ってね。」 この日は、同じモリコロパーク内でヨドバシカメラの撮影会が開催されていた。各メーカーの最新機種や撮影機材を無料で貸し出ししてくれて、プロの写真家さんに撮影技術指導をしてもらえるという嬉しい企画。 ...

View Article


明日に備えて寝ます。

今日はいよいよポーランド戦。 わが家は試合観戦に備えて、もう寝ます。 歯みがき後、眠くてでろーんとしてるyamato。 *** ガンバレ!サムライブルー!! *

View Article

桃のサングリアと熱々バケット

開店までには少し早かった。続々と駐車場が埋まっていく。何か雑誌にでも載ったのかしら・・・ 私は急いでいるわけではなかったので、yamatoの写真でも撮りながら、他のお客さんが買い物を終えるのを待っていた・・・ *** 負けたけど・・・ *

View Article


みぃつけた♪

これって問題行動なのかな? 始発前の時間。 夜が明けて、鳥の鳴き声が聞こえる。 警備員の巡回以外人もいない。 突然yamatoが立ち上がる。 最近、こんなのばっかり・・・ * 昨日はスコールのような雨だった。突然降ったり、お日様出たり・・・変な天気。 *

View Article

yamato、6歳になりました。

5歳の1年は楽しかった。 新たにできるようになったことは・・・たぶんない。熟成期に入った感じかな。楽しい時間がとにかく増えた。辛いことを忘れるのが早くなった。 犬との暮らしにだいぶ慣れた。yamatoも新しい発見が減るとともに、ビビることも減った気がする。 食べることへの欲求が5歳を過ぎてもまだ強く、それによる無駄吠えなど、まだまだ問題は抱えたまま。でも、もうタイムリミット。これはyam...

View Article

クサイモノニフタヲスル

突然寝苦しい夜が来た。朝起きると、床やらキッチンやらがなんだかベタつく。フローリングに残るyamatoの肉球跡も・・・あーイライラ。 とりあえずワックスかけたばかりなので、床は水拭きだけにした。 キッチンはひと通り掃除して、これまた仕上げの消毒。普段は使わないキッチンハイターを使った。 頭に過ぎる。風呂釜エプロン。 前に外したときに、部品を割った気がしたので業者を呼ばなきゃ...

View Article
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live