猛暑日は部屋でゴロゴロ♪
昨日の名古屋は40度まで上がったらしい。 *** 16:00 名古屋市 39,5度16:00 豊田スタジアム 39,5度 *** 「負けたら、豊スタから駅まで、歩く元気出ないよね・・・最悪だよね。」 「"ふざけんな、タクシー出してくれ。"って気分だろうな。」 J1リーグ 第17節名古屋グランパス 0-0 サンフレッチェ広島 あの蒸し暑さの中、お疲れ様でした。久しぶりに熱い...
View Article扇風機
昨日は、ワックスがけと換気扇の掃除をした。 あぁスッキリ^0^/ *** *** 電器屋さんで一番安かったサーキュレーター。10年以上使っているがまだまだ使える。 写真は、5年後くらいに買い足した2代目。こいつが曲者だ。 掃除の時にネジを取り外すのだが、初めて外した日、私は気づいた。ネジ穴が7つあるのに、ネジが4つ足りない。外し終わってから気づいたのだが、初めからひとつ置きにし...
View Article業務用サイズ
誕生日プレゼントに買ったティーツリーシャンプー。 とうとう・・・いや、ようやく(?)業務用サイズ(←5リットル♪)にした。 * * 昨晩は寝苦しかったぁ。夜中に水シャワーで体冷やしたい気分だった。 *
View Article犬の手づくりごはん・・・煮干編
仕込味噌を作るようになってから、味噌汁の出汁を取っていない。 出汁がなくてもおいしいから。 老舗の味噌屋さんで教えてもらった。特に八丁味噌は味噌だけをグツグツ煮込めばおいしくなる。出汁は(味覚的には)入れなくてもいいらしい。 そんな消費の減った煮干だが、yamatoのおじやには入れている。 すると、私たちの味噌汁も出汁入りになる。人間の栄養と犬の栄養・・・どっちが大事なんだろう...
View Article夏の電気代
わが家では、お盆が来るまでエアコンをつけたことがなかった。 「昼間も(yamatoのために)つけてあげてね^^」 yamatoがうちへ来たばかりの頃は、犬の室内飼いがよくわからず少しだけつけてあげていた。でも、いっしょに暮らすうち、できる限り自然の空気の中にいることを重視するようになった。 寒さ暑さに強い体にしてあげるほうがいいと思ったから。そんな話も昨年まで・・・ 今年の暑さ...
View Articleコロナビールとお通し・・・と柴犬
藤井聡太七段も大好きな好来系薬膳ラーメン。隠れた名古屋名物だ。体にいいラーメン。 そんなものあるはずない気もするが、これは元気が出ないときにパワーをくれる魔法のラーメン♪ *** 元気がないときは、好きなものを食べればいい。 * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article"大人の沖縄"
その土地の素材で作られた、その土地でしか作れない手仕事。 一気に引き込まれた。 芭蕉布、紅型、直接手に触れてみたい。 沖縄食材のお店はよく街で見かけるけれど、 こんな手仕事のお店もあったらいいのに。 +++++++ 手仕事と工芸をめぐる 大人の沖縄 +++++++ 小澤 典代著技術評論社 本土文化とは一線を画す沖縄は手工芸もオリジナリティに富んでいます。昨今の手仕事への人気を踏まえ...
View Article休日朝ごはん
「なんか・・・私たちってホームレスみたい^^;」 今年も外で朝ごはんを食べる季節がやってきた。 夏はできる限り早い時間に歩きたい。せっかくだから、少しでも寝坊したい。朝食時間が遅くなるのもイヤだし・・・ *** 台風が来てから、朝晩がカラッと涼しい。このまま少しは過ごしやすくなるかな。 * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article天地返し
気温30度を超えると味噌の発酵が進む。 今年は気温が上がってくれるか不安だったが、 梅雨明けしたら期待以上だった。 例年通り7月末に天地返しをした。 過度な暑さは体に堪えるが、 味噌を発酵させてくれると思えばそれも有難いことだ。 *** 昨夜は涼しかったのに、朝は蒸し暑くて目が覚めた。まだまだ秋まで遠いかな・・・ * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article便秘
猛暑日が続くようになってから、 昼間の散歩はほとんど省略している。 * ご近所さんの散歩時間がどんどん早くなっていく。あっちもこっちも犬だらけ。今朝は5頭の柴犬に会った。朝から忙しい・・・ * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Articleザ・ガード
「うちにも猫と犬がいますが、大丈夫ですよ。」 *** 深夜2時ごろ、yamatoに起こされた。ハァハァ耳元で・・・-_-;ふたりでリビングへ移動した。窓際でふたりで並んで寝た。昨日はさすがにエアコンつけるか迷った・・・ *
View Article夏バテ回復に発酵食品♪
味噌、ヨーグルト、納豆、漬物(麹漬)、ザワークラウト、ピクルス・・・ 毎食何かしらの発酵食品を食卓に出している。 昨日は塩麹、甘酒、ヨーグルトを仕込んだ。 *** * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article5月の雑記録&写真の断捨離【フォトムービーあり】
※5月の写真を整理したもののため、季節外れな内容です。 GWが明けたら、一気に緑が濃くなった。 雨が降ることが増えたからかな。 沖縄では梅雨入りが発表された。 * 今頃、5月の写真整理・・・。9月1日過ぎてから、慌てて宿題をやり始めたことを思い出す^^; *
View Article6月の雑記録&写真の断捨離 お昼寝編【フォトムービーあり】
この日は終日雨だった。東海地方では梅雨入りが発表された。 気温も湿度もちょうどよく部屋の中は快適。毎日2時間くらい歩き続けた私とyamatoにとって神様から与えられた休息の時間となった。 * *
View Article6月の雑記録&写真の断捨離 散歩編【フォトムービーあり】
雨も続いたり、義母の入院もあったりして、それなりに大人しくしてた6月。 それでも、晴れ間を見つけて外でビール飲んだりして楽しんだね。 *** あじさいの頃がはるか遠い昔のようだ・・・わが家の室温、昨晩からずっと32℃です-_-; *
View Article6月の雑記録&写真の断捨離 おいしい思い出編【フォトムービーあり】
ワールドカップも始まり、サッカー観ながらビールを楽しむ時間が多かった。 * * * 今日は夜明け前から散歩した。風が涼しくて気持ちよかった。昨夜は雨が降るって言ってたけど、涼しい風は雨のおかげかな。 * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article立秋
立秋・・・夏が極まり秋の気配が立ち始める日。 散歩から帰り、朝食を済ませていると雨が降り出した。地面が濡れて、リビングに涼しい風が吹いてきた。涼しいときにしかできないこと。 収納スペースの片づけをする。テーブルにワックスかける。紙やすりで椅子を磨く。 ・・・ 涼しくなったらやりたいな。と思っていたことを順番に片づけた。 * 今朝はさらに涼しくなった。寝苦しさもなく、朝まで...
View Article夏休みの自由研究
幼い頃はものすごく几帳面で真面目な性格だった。 そのせいか、"自由"というのが苦手だった。 何ができると思う? * 朝が涼しいからと昼間も散歩へ出たら・・・ヤラレタ-_-; * おすすめ夏レシピ&お出かけ夏グルメ【PR】
View Article室温
お風呂に入る前、"追い炊き"ボタンを押す。 最近、ここで問題が・・・ ボタンを押しても、すぐに止まってしまう。 湯船の設定温度。冬は39℃、夏は38℃に設定している。 普通は5分から10分追い炊き機能が働くのだが、最近は追い炊きがされない。 そう・・・わが家ではお湯が38℃以下に下がらないのだ。 *** もうお盆休みの人が多いのですね・・・地下鉄の始発時間、駅へ向かう人が...
View Article短い人生、人生楽しんだもん勝ちさ!
休日、朝散歩でのひとこま。 嬉しそうに駈けて来る姿は、何ものにも代え難いものだ。 家族が健康だからできること。 当たり前だし、大げさだけど・・・ 私はこの瞬間を主に見せるために生きている。 * あぁ冷たい水の中に飛び込みたい!! *
View Article