Quantcast
Channel: yamatoのひとりごと
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live

"なかほら牧場"

子鹿を見るとyamatoのパピーの頃を思い出す。 マズルあたりの裏白がまだ少なくて、 鹿の赤ちゃんみたいだった。 ジャージー牛の子牛もメチャメチャかわいい。 お散歩中に出会った子牛ちゃん。 "ご一緒に写真いかがですか♪"に応えてみました。牛乳って開封したら早く飲むもの・・・と思っていたけれど、 どうもこちらの牛乳はそのまま冷蔵庫で熟成させて 3週間目くらいがおいしい...

View Article


テディベア座り

何しているところかわかる? そう!歯磨き中。 * * * * * * 一日で一番大好きな時間。 *

View Article


yamatoと紫陽花

Gパンを洗濯したら、雨が降ってきた・・・ツイテナイ。 天気予報は曇りなのに降り始めた雨が止まない。 お散歩行きたかったのになぁ。 * * * 紫陽花たちの水を替えていたら 写真が撮りたくなったので、モデルにyamatoを呼んでみた。 曇り空を利用すると植物が綺麗に撮れる。 なんでもない我が家の薄暗い廊下なのに、 調光補正しただけで・・・あらまぁ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match

View Article

やっと出会えた!ドライフード"和の究み"

yamatoはドライフードを食べる習慣がない。 たまにサンプルでもらうと、それはトレーニング用のオヤツに使っている。 このときにもらったサンプルも同じように使った。 他の今までのドライフードとは何か違った。 トレーニングに使っても手が臭くない(←ドライフード特有の変な匂い)。 yamatoのご飯にも少し混ぜてみた。 久しぶりにドライフードを混ぜると便に異常が現れるのだ...

View Article


6月。

いつの間にか6月に入っていた。 早いね・・・ 朝の散歩が気持ちいい。 寒い。寒い。と言いながら長袖を羽織ると幸せ感じる。畑の脇でつぼみを見つけた。 これ何て言ったかしら。 花の名前が出てこない・・・ 開花すれば、そのうちお友達のブログで出てくるわね^^; * * * 散歩コースのスズメバチ捕獲器。 いつの間にか新しいものに替わっていた。 でも、...

View Article

南インドカレーと嬉しいお知らせ♪

2015年の目標:南インドカレーを作れるようになる。 だった。 最近でこそ南インドカレーのレシピ本が出ているが、 作り方のコツまで書かれているレシピ本は意外と少ない。 それまでは教えてくれる人がいなくて、 どう作ったら店のような味になるのかわからなかった。 お店へ食べに行くたびに、美味しいポイントを見つけると その作り方を教わった。 うまく行かないと相...

View Article

シバイヌとワイマラナー

ぼくyamatoだよ。 きのうは おともだちと いっしょ だったんだ。 ごはん たべたり ビール のんだりした。 おやまのなかを みんなで あるいたりもした。 すっごく たのしかった。 「シバとアキタだ!」 しらない オバサンに こえ かけられた。 「シバとシバです。」 かせいふさんは ちょっと おこってたよ。 こ...

View Article


犬の本 【犬の保育園】

「犬との暮らしをイメージしてみましょう。 クレート&トイレトレーニング、社会化トレーニング、ケア上手になるために、 遊びながらのトレーニング、問題行動の予防など・・・」amazonより抜粋 yamatoは生後2ヶ月でわが家へやってきた。 それは突然だったので、心の準備もすることなく・・・ 翌日から幼獣との知能戦が始まった。 サークルの中は、毎日のようにリフォームが...

View Article


犬用シャンプーの新規開拓

パッケージデザインに魅かれた。 値段もそれほど高くなかったから・・・ * * * 短~中毛の成犬・成猫に最適のシャンプー&リンス。 ツヤとハリのあるサラッとした軽い仕上りです。 グリーンアップルをアクセントにローズ、ジャスミンなどを加えた上品で華やかな香り。 メーカーサイトより抜粋 シャンプー自体の香りは気に入ったのだけど、 洗い上がりの香りは期待していたものと...

View Article

"暮らしのまんなか"

「暮らしのまんなか」とは、 家族で過ごす時間の過ごし方や、日々の生活のなかで大切に守りたいこと。 それがあるからインテリアも住まいのかたちもその人らしくできるし、 無理も無駄もなく心地よく暮らせるのだと思います。 地球丸公式HPより抜粋 わが家の"暮らしのまんなか"は何だろう・・・ 夫婦ふたりの笑顔。 そこに集う人も笑顔になれる。 大切にしたいこと...

View Article

無印良品週間。

まだかなぁ。 と思うときもある。 えっ!また? と言うときも。 あんまり続いたから、前回は何も買わなかった。 そのうちまたやるよね。 と思ったら、"また"あった。 * * * ずっと前から揃えたいと思っていたものがあったので、 まとめ買いした。 "フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器...

View Article

アジサイ、開花の瞬間

あのアジサイは1週間くらいで満開になった。 でも、周りの"飾り花"がまだまだ綺麗だったので ひとつずつ切り落として、水に浮かべてみた。 こうすると、結構長く楽しめる・・・ ふと見たら、ひとつだけ小さな花が開いた。 順番にひとつずつ咲いていくのかしら。 * * * 雨の音がすると全然起きないyamato。 散歩行かないから、時間に...

View Article


みかんネット

* * * みかんネットが手に入ったのでかぶせてみた。 1日目。 手で取り除く素振りを見せたので、「マッテ」と声をかけた。 2日目。 なんと私のことを無視して、そのまま寝た。 ちょっと想定外だった。 二度と被るもんか!!と叱られると思ったんだけど。私が思うに、yamatoにとってみかんネ...

View Article

クワガタ

雨上がりの朝、 仕事から帰ると晴れてきたので、 そのままyamatoの散歩へ出かけた。 雨上がりはお腹が汚れるので、アスファルトの道を散歩するが、 この日は蒸し暑かったので森の中を選んだ。 足元でなにやら黒い虫が暴れている。 ゴキブリ?? 仰向けで暴れている、それはもがいているようにも見えた。 あなた、もしかしてクワガタですか・・・? ...

View Article


ラグビーと雨とシャンプー

週末はラグビーの代表戦があった。 ビールが飲みたかったので地下鉄で行った。 この日はグランパスもドラゴンズもあったのか 地下鉄の中はいかにもスポーツ観戦という人だらけだった。 乗り換えるたびに人が減っていく・・・ しかし、Tシャツやポロシャツの袖がパンパンの人が増えていく。増えていく。 ラグビーって観る人も筋トレしてるのかしら。 なんてどうでもいいことが...

View Article

森へ涼みに

雨上がり、一気に陽が射してきた。 昼前だけど、これは暑くなりそうだ。 そんな時は森の中へ・・・ 入った瞬間は虫が私に向って飛んできた。 でも、しばらくすると虫が消える。 不思議だ。 私が虫に慣れたのか、それとも虫の方が私に近づいてこないのか・・・ 「どこでクワガタ見つけたの?」 正確に場所を確認するために、 もう一度、同じコースを歩いてみ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match

View Article

早起きしたら、柴犬連れて"藤が丘マルシェearly bird"へ@名古屋市名東区

"The early bird catches the worm." 早起きは三文の徳。 名古屋市営地下鉄東山線の終点駅"藤が丘"。 その駅前の広場で年に数回開催される朝市"early bird"。 春の"さくらまつり"みたいに地元のお祭りなのかな・・・と思って行ったが、 ほんとに旧松坂屋ストアの裏のスペースだけだった。 でも、驚いたのはその狭いスペースにも関わら...

View Article

雨の日サービス。

散歩中に見つけた雑草。 赤くて小さな実が綺麗。 名前もわからないけれど、その季節になると毎年出てくる雑草。 あんまりかわいいからちょんと摘んできた。 アイビーは今が季節なのかな・・・ あちらこちらで若い葉のアイビーが目に付く。 誰かが捨てた植木鉢からどんどん広がって、 街路樹に巻きついていた。 * * * 仕事から帰ると、yamatoをクレートから出して...

View Article
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live