Quantcast
Channel: yamatoのひとりごと
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live

"ネコノユメハ ジテンシャニ ノレルコト"

「ねぇ、お母さん・・・あの自転車買って。」 「なに言ってるの?あなた自転車乗れないでしょ。」 「乗れるようになるから。ねぇ・・・」 パルコpart3のだったかな・・・ 小さな角のショーウィンドウに飾られたピンクの自転車。 パリジェンヌがバケット片手に乗ってそうなものだった。 アンティーク調の色合いは、 自転車屋さんでは見つけられないようなもの。 学校で私だけ自転車に...

View Article


野鳥の見分け方

車も通らない。 人もほとんど通らない。 ここは散歩コースの秘境。 絡み合った枝もひとつのアート。 人が発生させる音がない。 カサカサ・・・明らかに何か生物がそこにいる。 足音を出さないようにそーっと歩いた。 貴重な鳥は敏感で、はるか遠くでも私たちの足音に気づくと飛び立ってしまう。 カワセミだ! 飛び立つ瞬間にキラッと羽根が光った。 今日はいいことありそう。 歩いていたy...

View Article


犬の本 【ゆる犬図鑑】

"柴犬 日本固有の犬のなかでは最も小さい。 人間の子どもやほかの犬とはもちろん、猫とだって仲良くする。 週末は山に登るのが好き。" ++++++++++ ゆる犬図鑑 ++++++++ フェネラ・スミス/マクラウド兄弟著 飛鳥新社みんなちがってみんなかわいい!148の“犬種”が大集合。 イギリス発!くすっと笑えてほっこりする、ユーモア絵本。 amazonより抜粋 +++++++...

View Article

あなたの犬ならどうしますか? 【動画あり】

あなたの犬ならどうしますか? * * * * * * ありえないよ・・・ 投げたボールを喜んで取りに行っていたが、 追いかけるのが遅れてボールが側溝に落ちてしまったのだ。 * * * * * * もっと首伸ばせば取れると思うんだけど・・・ 「トッテ!」 「サガセ!」 「ヨシ!」 使えるコマンド使ったけど難しかったので、 「ガンバレ!」というコマンドも新...

View Article

ブラックボード

少し前、フライングタイガーで見つけた黒板。 片づけしてたら出てきた。 袋を開けてみたら、吊り下げ用の紐が赤い綿ロープ。 枠の木材も安っぽい。 イケテナイ・・・ 雨で散歩へ行かれない日。 時間が空いたので、リキテックスで白く塗ってみた。 赤い綿ロープはどうしよう・・・ 取り外しができなさそうなので、 麻紐をくるくると巻いてみた。 欲しいな・・・と思ったけれど、 いざわが家へ連れて...

View Article


捨てられない写真の整理法 【スライドショーあり】

はい。犬馬鹿です。 どの写真も可愛くて。 皆さんはブログなどで使わなくなった大量の写真どうしてますか? 選べない時は、スライドショーにして保存です。 * * * * * * *

View Article

犬連れで本格的ハンバーガーが楽しめる"LAYER'Sレイヤーズ"@名古屋市中区

 最近、ハンバーガー屋さんがものすごく流行ってる。 あちこちにオープンするけれど、 長く続かないお店も多い。 こちらは10年近く続いているので、わりと老舗なのかな。 定番のハンバーガーを注文した。 パテの肉々しさもあり、 ハンバーガーの王道という感じ。 テラスと言っても 建物のガレージ部分みたいな感じなので雨でもOK。 アラジンストーブみたいなものも置いてあった。 比較的ゆったりし...

View Article

なまけもの

ぼくyamatoだよ。 かせいふさんが かぜを ひいた。 それから というもの ぼくの おさんぽは てぬきに なった。 あさだけは ごしゅじんさまが いってくれる。 ごしゅじんさまは ぶらっしんぐも してくれるし いっしょに はしっても くれる。 でも あさの さんぽは まっくら だからおひさまの でている じかんも たのしみたい 。 かせいふさん ずっと せきを している。 ...

View Article


"広島風お好み焼き"の話 -天かす編-

 久しぶりにお好み焼きの話。 昨年から気になっていたもの。 それは、業務用スーパーで見つけた天かす。 きっとお好み焼き屋さんが買うのだろう。 「これおいしそうじゃない? イカ天らしきものが見えるし・・・」 何度か棚の前を通りつつもさすがに買うのは躊躇していた。 大きいし・・・ 業務用・天かす 500g/355円 高いか安いか・・・ 私が気に入っていたオタフクソースの天か...

View Article


散歩の喜び

肋骨に違和感を覚える前の日。 咳もラクになったし、 仕事も早く終わったのでお昼の散歩へ出かけた。 雨が降ったり、微熱があったりして・・・ 1週間ぶりくらいかな。 すごく気持ちよかった。 前日の強い風で松ぼっくりがたくさん落ちていた。 落ちたばかりの綺麗な松ぼっくり。 テンションが上がってきて歩きたくなったので、 お山コースを目指した。 「あっ、やっぱり無理かも・・・」 体を...

View Article

整列

「せいれーつッ!!」 と言っても、オヤツを狙っているだけ。 「父ちゃんどこ? どこ? サガセ! サガセ!」 なぜ犬ってシンクロするんでしょう。 群れで生活するからでしょうか・・・ * * * J2開幕戦、グランパスは無事勝ち点3ゲットしました。 正直ホッとしました。 次も勝て! 今週末はホーム豊田で岐阜と戦います。 絶対勝ちます。 *

View Article

yamatoのお尻【動画あり】

お部屋がぽかぽかで暖かい。 風邪で散歩へ行かれなかった日。 「yamatoもリビングへ来るぅ?」 隣の部屋で寝ていたが、扉を開けてあげた。 あれ? なんでこっち来ないの? 覗いてみたら、窓とカーテンの間でごろごろしていた。 yamatoの好きなところベスト3に入る、お尻。 見ていると、すぐに尻尾で隠されちゃう。 それからね・・・ この少し宙に浮いた後ろ足も...

View Article

"暮らし上手のパンとスープ"

左は、結婚してすぐに買い揃えた小泉誠さんデザインの器。 コーヒーカップ、ティーカップ、マグカップ・・・とひと通り揃えた。 スタッキングができて料理を選ばないので毎日使える。 最近はコーヒーに使うことはなくなって、 スープ用に使うことが多いかな。 右はARABIAのKOKOシリーズ。 近所の北欧雑貨店で閉店セールがあり、即買い。 これも10年近く使っているかな。 朝のカフェオレ(時々...

View Article


"広島風お好み焼き"の話 -ソース編-

とうとう買っちゃいました。 左から、オタフク/お好みソース(辛口)2,1kg オタフク/お好みソース500g オタフク/お好み焼たべたい!お好みソース300g わが家で常備しているお好みソース3種。 真ん中のは普通にスーパーで売られているオタフクソース。 右は、関西風のお好み焼きと相性がいいオタフクソース。 左は・・・ 2,1kg入りのお好みソース。 天かすに続き、こちら...

View Article

ひな祭り

"女の子"がいないわが家には 縁遠い行事ですが・・・ 実家を片づけたときに、内裏雛だけ持ち帰った。 もう少し小道具とかも持ってくれば良かったと今さら後悔。 今日は穴子のちらし寿司を作る予定。 ただちらし寿司が食べたかったから・・・ はまぐりのお吸い物も作りたかったけれど、 ふたつで700円。 yamatoが女の子だったら買ったかもしれないけど。 あり得ない・・・ お吸い物に...

View Article


風の匂いを嗅ぐ 【動画あり】

昼間の陽射しが温かく感じられ、 動物園周辺の散策路をウォーキングする人が増えた。 まもなく名古屋女子マラソンも近いからか、 走っている人は女性の方が多い・・・最近お気に入りの休憩場所。 何とか"峠"という名が付いていた。 なかなか良い見晴らしだ。 来年の初日の出はここにしようかな。「yamatoー!」 「オヤツ食べる?」 おいしいパンを持っているのに、 見向きもしない。 後で...

View Article

ネーブルと揚げ物とkiriのアイス

「ありがとう!すごくおいしかったわ。 主人がね・・・おいしいからもっと貰って来い。って・・・笑」 yamatoの散歩がてら産直でネーブルを買った。 1袋(3個入り)120円也。 もう何年続いているかなぁ。 りんご、ネーブル、みかん、柿、いちご・・・。 気づくと、 わが家で食べる果物は生産者から直接分けてもらっているものばかりだ。 11月に青森から取り寄せたりんごが年明けになると、...

View Article


手放すことで得られる豊かさ

サッカー勝てませんでした。 欲しいと思っていた、天童のユーズドチェアが 売約済みになりました。 あーあ。 でもね・・・ サッカー観戦の前に、瀬戸のひな祭りに出かけました。 会いたい方にお会いできました。 たくさんお話しました。 うなぎ屋さんで長焼をお持ち帰りしたら、肝焼きが付いてきました。 沖縄料理のお店が臨時休業だったけれど、おいしいたこ焼き見つけま...

View Article

"藤が丘春マルシェ2017-early bird-"@名古屋市名東区 【スライドショーあり】

"The early bird catches the worm." 早起きは三文の徳。 * * * 今年もマルシェの心地いい季節がやってきた。 週末は少し寝坊して、のんびりマルシェへ行ってきた。 * * * * * * ++++++++++++++++++++++++++ 藤が丘春マルシェ early bird  2017.3.5 sun A.M.9:00~P...

View Article

あっ!

「あ゛あ゛ぁ!」 「いいと思ってるの? それ、誰のシャツか知ってる?」 「・・・。」 ソファの上に詰まれた座布団とブランケットの山に登るyamato。 横にあるのは、主が脱ぎ捨てたシャツ。 片づけるのを忘れたのは私。 ブツブツ・・・。 以前ここにいろいろ積んでいたら、その上に登って・・・ 寝返りを打つと同時にソファから落っこちたことがある。 また落...

View Article
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live