柴犬連れて"瀬戸のお雛めぐり"と窯垣の小径さんぽ@愛知県瀬戸市 【動画あり】
「今日は何着せる?」 「瀬戸だし・・・"豆助"にしようか♪」 * * * * * * 詳細は後ほど。 *
View Article柴犬連れて"瀬戸のお雛めぐり"と窯垣の小径さんぽ@愛知県瀬戸市 -前編-
春と秋は"窯垣の小径ギャラリー"が限定開催される。 先日、酒器を頂いた作家さんからひな祭りの案内が来た。 まずはyamatoの時間。 お楽しみは後にゆっくりと・・・*^-^* 誰もいない"窯跡の杜"を歩いた。 * * * 途中、王子窯さんに立ち寄った。 偶然にもウォーキング大会の立ち寄り地点になっていて開いていた。 連絡は入れていなかったが、 せっかくなので拝見させてもらっ...
View Article柴犬連れて"瀬戸のお雛めぐり"と窯垣の小径さんぽ@愛知県瀬戸市 -後編-
ポカポカ陽気で気持ちよかったので、 お昼は焼きそばとたこ焼きを食べた。 というより、お気に入りの沖縄料理屋さんが臨時休業だった・・・涙 でもね・・・どっちも当り! 特にたこ焼きは大当りだったので、 おかわりした。 +++++++ 第16回 陶のまち瀬戸のお雛めぐり +++++++ 期間 2017.2.4(sat)~3.5(sun) 会場 愛知県瀬戸市「瀬戸蔵」ほか 主催 瀬戸...
View Articleたんぽぽと作り置き
いつもの公園にたんぽぽの姿が見えるようになった。 まだ生まれたばかりのたんぽぽ。 とても短くて茎の長さはほぼゼロ。 まだ土の中に半分埋もれてます。 公園には、土の中に半分顔をうずめたたんぽぽがいっぱい。 こちらは柳の木。 ふっくらとした芽が色づいてきてます。 気持ちよくて、街中をぐるぐる歩いた。 ランチタイムだったようで、どのお店も若い奥様方でいっぱい。 そんな中で...
View Article大根泥棒、現る! 【動画あり】
主が新鮮な大根とブロッコリーを買って来てくれました。 先週の大根はあまりに綺麗な葉っぱだったので、 じゃこといっしょに炒めて、菜っ葉ご飯にしました。 今日の葉っぱはどうしようかな・・・ とりあえずyamatoと記念写真♪ なんてのんきに写真を撮っていたら・・・ * * * 可愛い顔してると思ったら、 いきなり血相を変えて盗人に変身しました。 * * * スーパーの...
View Article海犬
海猿ならぬ海犬。 大和と瑞穂。 海上保安庁の巡視船みずほと記念撮影。 * * * 昨夜は満月だったのか、今朝はまん丸のおぼろ月夜がきれいだった。 今朝は二度寝しちゃった。 昨日は港へ出かけた。 犬だらけのイベントに参加。 おかげで犬も人間もボケーッとしてる。 早く月曜モードに戻さなきゃ。 みんな楽しかったね。 ゆるりゆるりとスタートしましょ。 仕事行って来ます♪ *
View Article犬が甘えるときのしぐさ
愛犬に甘えてもらえる。 それは、飼い主にとって嬉しい瞬間だ。 ぼく、シャンプーでストレスたまったのー。 遊んで♪ ちょっと触るだけで大喜び。 主も大喜び。 * * * *
View Articleつくし、みーつけた。
そろそろ見つかるような気がした。 先週は全然だったけど、 今日は見つけられたよ。 急斜面で、ほぼ一日中お日様が当たってる。 ほら、ほら。こっちにも。 思わず"あったー!"って声が出た。 "どこ?どこ? なに?なに?" ってyamatoがいっしょに探してた*^-^* <7:15~10:45> ■ベランダを洗う。 ■網戸を洗う。 ■窓磨き。 ■カーテ...
View Article中部最大級わんこのマルシェwandarakeは犬だらけ♪@名古屋市港区 【スライドショーあり】
中部地区最大規模のわんこマルシェ『わんだらけ』が3月12日、 名古屋で初開催された。 会場は名古屋港ガーデンふ頭、旧イタリア村跡地。 海をバックにたっぷり遊んだ。 * * * 最後の方に会場でお会いした犬友たちも登場するよ。↓↓ * * * よく並んだ。 並ぶのは苦手だけど、試食もウィンドウショッピングも楽しかったから全然OK。 お店の人たちや犬友との情報交換もできた。 思...
View Articleパンと梅とムスカリ
2連休は家事三昧に終わった。 仕事よりも疲れた気がする。 連休明けの仕事は心地良かった。 お天気も良かったので、yamatoの散歩へ出かけた。 今日のゴールはパン屋さん。 パン好きのお隣さんに買って来てあげよう♪ 道すがら梅の木を見つけた。 竹林では筍の季節に備えてか、作業している人の姿があった。 筍の収穫はいつ頃かなぁ。 葉の落ちた木が似合う冬の青空。 昨日は日差しも強く、...
View Article"こころが整う掃除の本"
「おとうさんのおしごとはね・・・れれれのおじさん♪」 母の葬儀のとき、姪っ子が口にした言葉にみんな大爆笑。 そんな姪っ子も今年高校へ入学。 お父さんなんて大嫌い!とか言っているんだろうなぁ。 弟は、大手商社を辞めてお坊さんになった。 掃除について熱く語られたことを思い出した。 サッカーやアメフトばかりしてて、 家のことなんて何にも手伝ったことがない弟だけど、 きっと今は私よ...
View Article無印良品週間での買い過ぎ防止法
たった10%offなのに、 どうして行ってしまうのだろう。 * * * 手帳には、"良品週間になったら買うものリスト"がメモしてある。 今回はハンガー。 わが家のハンガーはほとんどがワイヤーハンガー。 冬物のコートをかけると"なで肩"に曲がってゆく・・・www 専業主婦歴10年を超える人とは思えない。 ハンガー3本を買った。 最近は2点以上買うと安くなるとかっていう値引き法もある...
View Article"dancyu-ライフカレー-"
主がカレー屋さんで面白い雑誌を見つけてきた。 なかなか興味深いお店の情報があった。 そして、レシピも掲載されていた。 鶏肉の梅カレー、和ッサムスープ・・・ カレーに梅干。 気になる。気になる。 南インドカレーにはタマリンドという梅干みたいな味がするものを入れる。 そのため、わが家のカレーにも梅干が結構入っている。 馴染みがあるので作ってみた。 梅干7個は驚きだが、これは旨い。...
View Articleねぇ・・・私のこと好き?
ねぇ・・・私のこと好き? いつでも、どんなときでも全身全霊で喜んでくれる。 家族以外で初めて会った人間は私。 初めて会った犬はyamato。 でも、yamatoは知らんぷり。 やんちゃなコは苦手なの。 いつまでも・・・ * * * 連休明け&雨・・・。 お休みがすごく楽しかったから、余計にテンション下がります。 どうぞ今週も...
View Articleかんばんけん
ぼくyamatoだよ。 だいすきな おにいさんの アコースティックライブが あったんだ。 おにいさんとは まえにも あったことが あって おにいさんは ぼくのなまえを おぼえていて くれた。 ぼくは ギターのおようふくを きて かんばんけん をした。 おにいさんも よろこんでくれて ぼくと おとうとを ライブで しょうかい してくれた。 すごく うれしかった。 ...
View Article海を眺めながら石窯ピッツァを楽しむ♪もちろん愛犬と一緒に♪♪@愛知県西尾市 【動画あり】
こんなおいしいピザはいつ以来だろう。 もしかすると、今までで一番かも知れない。 素敵なお店の演出が、そう思わせたのか。 目の前の青い海が、そう感じさせるのか。 心許せる友と一緒だからか。 それとも・・・ 愛犬と一緒だからか。 チーズを使っていないピッツァ。 トマトソースを使っていないピッツァ。 余計なものが入っていないから、 野菜の素材の味が強く感...
View Article犬の本 【ドッグ・マッサージ】
"目を閉じて、頭を下にさげ耳を横向きにしたり、 大きなため息をついたりするのは リラックスし、楽しんでいるサインです。 犬のボディランゲージをよくみて、 それにあわせてマッサージを調節するようにしてください。" 犬が人間に見せるフィードバックサイン。 食後の歯みがきタイムの後、主が必ず行っているマッサージ。 * * しばらくすると、yamatoは長ーいため息をする。 本書の...
View Articleテラスdeライブ
「あれ・・・? やまとくん?」 「こんにちは。あっ♪」 そういえば、前にもここでお会いしたことがある。 「あとで(ここで)歌うので、もしよかったら・・・^^」 * * * 東山動植物園の80周年記念セレモニーなどで賑わっている。 私たちは食後の腹ごなし(&ビール飲みに^^;)。 3月の週末は、学生による吹奏楽や アコースティックライブなどで賑わっている。 犬の散...
View Articleミモザのリース
買うと結構いいお値段する。 自分で作る練習をしてみた。 以前、散歩中に作った手づくりリースに巻きつけた。 麻紐を巻きつけながら留めただけ。 * 先日のマルシェで見つけたミモザ。 あまり開花していないせいか、 少しお安かった。 たっぷり使ってボリュームを出した方がいいみたい。 とりあえずボリュームが足りないので、 リースを二重にしてみた。 来年も作りたいな。 今日は天気が悪...
View Articleドライブはジャズを聴きながら・・・
退屈な動画です。 * * * よろしかったら・・・ selected CD:Blue Note * * * いつも通りに起きたら、外がびしょびしょだったので散歩は中止して二度寝。 二度寝が気持ちいいな。 どうぞ今週もよろしくデス。 仕事行って来ます♪ *
View Article