Quantcast
Channel: yamatoのひとりごと
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live

菰野富士に登ったよ♪@三重県菰野町【フォトムービーあり】

「山で、"おせっかいなN島さん"に会ったって言ってね。」 こんな元気な人、会ったことがない。週に3~4日は登りに来ているらしい。 「ねぇ、カメラ貸して!そこに並んで。あぁご主人さんも!」 お断りする勇気はなかった。 頂上は思っていたよりも登山客(そんな大それたものじゃないが^^;)が多かった。"さんにん"でまったりしようと思っていたが、それどころではなかった。 ...

View Article


犬の本【犬のほんとうの気持ち】

お尻に小さな穴が開いた主のパジャマ。 処分しようと思ったが、 yamatoが気に入っているような気がしたので・・・ ++++++ しぐさと表情ですべてわかる! 犬のほんとうの気持ち ++++++ 中西 典子著主婦の友社 犬は家族の一員。もっと心をかよわせていっしょに仲よく楽しく暮らしたいと思ったら、ぜひこの本を手にとってください。犬はしぐさや行動で語りかけています。その1つ1つを...

View Article


"乳酸キャベツ"

なんちゃって"ザワークラウト"は時々作っていた。 オリーブオイル、寿司酢、香辛料で含め煮しただけのもの。 でも、あれは偽物だった。 ++++++ 乳酸キャベツからだに効くレシピ (扶桑社ムック) ++++++ 井澤 由美子著扶桑社 乳酸キャベツとはキャベツの発酵食品で、豊富なビタミン類と食物繊維、乳酸菌により様々な健康効果が期待されると話題。乳酸キャベツレシピをからだのお悩み別に...

View Article

どこだかわかる?

期間限定の素敵なイベントを楽しんだり、 極寒の中、朝市へ行ったり・・・ 盛り沢山な週末でした。 ちと遊びすぎたかな。 さて、今日から月曜日。 気持ち切り替えてスタートしましょ♪   * 動物・ペット部門

View Article

"矢田川河川敷・瀬戸市役所界隈"

昨日の答えは、"瀬戸"でした。 広い河川敷。 時々ウォーキングの人が通るくらい。 *** おじいちゃんと豆柴ちゃん。 飼い主にしか興味がないみたい。 目を合わせたら、ウーと威嚇された^^; いかにも昔ながらの柴犬だった。 相思相愛。 犬のことが好き過ぎちゃってどうしようもないらしい。 川沿いを歩くって気持ちいいね。 またまた目の前に美柴さんを発見。 10歳だというの...

View Article


talo-K×みちば屋×タロヨコ×いたまど屋

talo-K(タロケイ)さんは、エクステリアの工事屋さんでセレクト雑貨を扱う店舗を併設されている。 みちば屋さんは、talo-K(タロケイ)さんの並びに建っていて、展示会などが行われるスペース。 タロヨコさんは、みちば屋さんの屋外(今回は屋内)に屋台などを作って休日だけ"喫茶タロヨコ"としてオープンする。 いたまど屋さんはね・・・ 私たちのお気に入りのお店。 と言って...

View Article

古着deクッションカバー完成♪

色も素材もすごく気に入っていた主のパジャマ。 これを作っていたメーカーを探したが、 同じようなクオリティのものはもうなかった。 yamatoがすっかり気に入ったみたいなので。 *** ズボン部分は4つのパーツでできていた。 そのまままっすぐ並み縫いだけして完成。 古着のTシャツをカバーにして、そのまま処分していたが、 Tシャツより使い勝手がいい^^ パジャマの上着...

View Article

わが家の即席サンルーム

yamatoを犬部屋に放す。 カーテンめくって自分でサンルームを作る。 布団干しにベランダへ出たら・・・ 暖かそう。 丸まって寝てた。 慌ててカメラを取りにいく。 洗濯物を取り込みに行ったら・・・ 背中向けて寝てた。 日が傾いてきたね。 *** いつものように3:50に起きて、お弁当を作ろうとしたが、外を見たら、地面濡れてて・・・なんか気が乗ら...

View Article


鬼役は今年も柴犬です。【フォトムービーあり】

"おすすめ♪"の札がついたイワシの干物があった。 1匹50円。4匹買った。 主は骨だけ残してほんとに綺麗に食べる。 「あぁ、これなら6匹買ってくれば良かったなぁ>_<」 鰯ってほんとに匂うね*^-^* これなら鬼も逃げてくれるかな。 玄関に"柊いわし"を飾った。 * * * * * * 皆さんのお宅の鬼役は誰かな? *** 寒い日が続きますね...

View Article


柴犬抱っこして"寺町めぐりさんぽ"@名古屋市中区 前編

"毎月28日は、お寺で過ごそう。" 極寒の日曜日だった。出かけたことを少し後悔しそうな寒さだった・・・ まだ準備中の東別院。テントも少なく、人もいない。駐車場が空いているうちに車を停めて、周辺のお寺めぐりをした。 味噌煮込みうどんがおいしそうな店構え。今日あたりは、お昼も混んでるだろうね・・・ 小さい頃住んでいた隅田川の周りは、こんな家ばかりだった。道路からす...

View Article

柴犬抱っこして"寺町めぐりさんぽ"@名古屋市中区 後編

"東別院てづくり朝市" (東別院=真宗大谷派名古屋別院)毎月28日は親鸞聖人の命日にちなんで、2013年から新しく誕生した市です。地域のお寺として、たくさんの方々にお寺に触れる機会を取り戻したいという、東別院の想いと連携してスタートしました。毎月約170店舗が立ち並ぶ、愛知県内最大の朝市です。 昨日の続き。 すでに人も増えていた。yamatoは抱っこ紐in。 これが心地いいん...

View Article

イタチと300円。

これでいくらだと思う? 昨日は、池の周りを歩いた。 いつものように人の気配はない。 ただ鳥の音も聞こえないので、なんかいつもと違う気がした。 池の中の様子をそっと覗いていたら・・・ かさかさと音がした。 目が合った。 初めて見るフォルムの生き物。 帰宅後、ネットで調べたらイタチに似ていた。 yamatoよりも毛の色が濃くて、モフモフだった。 ちょっと羨ましかった。 ...

View Article

犬の本【柴犬とのしあわせな暮らし方】

昔に比べると、犬も認知症や癌を発症する確立が上がっているとか。犬も長生きすると、人間と同じことで悩むのね。 リハビリや介護生活も 飼い主との楽しい時間と思えるのがいいな。 +++++++ 0歳からシニアまで柴犬とのしあわせな暮らし方 +++++++ Wan編集部緑書房 しつけ・病気・食事・介護など、柴犬の飼い方のすべてが一冊に! 柴犬を知り尽くした愛犬情報誌『Wan』編集...

View Article


山の景色を眺めながら"OTTER HAJEK(オッターハーイェク)"で北欧旅気分♪@三重県菰野町

地元ローカル雑誌でよく見かけるお店。いかにも北欧っぽい。店の名前が読めない。 昔々、スウェーデン人と仕事をしていたが、スウェーデン語は全くわからん。そういえば、読もうともしなかったなぁ。 御在所の山々が一望できるベーカリーカフェ。 スウェーデン人はやたらと太陽に当たりたがった。いっしょにバカンスを過ごしたことがあったが、朝食も昼食も外で食べる。 はるか昔の記憶だが、ここにい...

View Article

懐かしい場所

名古屋の公園って、こういう象徴となるものがあるよね。ちょっと羨ましいな。 「○○○○公園行こうか♪」 予定のない休日。 主の生まれ育った場所へ行ってみた。 広すぎるよ。 これが近所の公園? 実家周辺を歩いたけれど、地主さんみたいな家が並んでいた。 ほとんど表札が変わってないらしい。 40年、50年経っても変わらないって・・・すごいなぁ。 うちの実家の方なら、子ども達...

View Article


yamato、臭うぞ!【動画あり】

*** 好きなだけ嗅げ! ぼくはお尻の匂いを嗅がせられる、オトナの犬です。 *** 主が歯を抜かれました。でも、翌日にはお酒を飲んでるのでもう大丈夫かな。 yamatoは相変わらず私たちのベッドの上で寝てますが、夜中も全く起きず、朝も人間より寝起きが悪いです。愛犬が顔をぺろぺろして起こしてくれる・・・わが家ではありえない行動ですね。 この3連休は何して過ごそうか・・・...

View Article

"いっしょに歩く"【動画あり】

「仲良くできるかしら・・・」 「うちの子、これ以上近づくとガウっちゃうかなぁ。」 *** 「お時間ありましたら、いっしょにしばらく歩きませんか?」 相性の良さそうな子と初めて会ったときは、とりあえず誘ってみる。いっしょに歩いてみる。 かなりの成功率でその後、仲良しになれる。yamatoは「仕方ないなぁ。」という顔をしながら歩いてるけどね・・・ ふたりとも、典型的な...

View Article


カメラを見るな!【動画あり】

どんな言葉をかけても真正面だけ避けてキョロキョロする。 わざとだ。 「おっと~間違えて見そうになったぜ^^;」 yamatoの表情はそんな感じ。 柴犬の耳はウソつけない。 * * * 私が必死にコマンド出してるのに、全く見ません@@ * * * 私は弟が振り向いてしまう魔法の言葉を知っている。 「あっ、○○○○○!」 意地でもカメラを見ない...

View Article

寝る前になると、悪犬になる。

床暖の上にレッグウォーマーを置いて温めておいた。 お風呂から出てきたら、 yamatoがなにやら不思議ちゃん。 それ、私のよ。 眠くて寝ちゃったようだけど、その左手は? 予感がした。 少し近づいたら・・・そう、その目! 下側に白目出ました。 間違いなく、誘ってます。 yamato「ウー!!」 私「ノー!」 眠くて、甘えたいんでしょうけれ...

View Article

一杯のホットコーヒー

朝の散歩で飲むホットコーヒーが好き。 気温2℃。 でも、暖かいんだぁ。 愛犬連れて散策路をたっぷり歩く。 1時間くらいすると、体がポカポカしてくる。 朝陽を浴びながらいっしょにコーヒーを飲む。 朝陽が気持ちいい。 暖房の効いた部屋よりもずっと暖かく感じる。 *

View Article
Browsing all 1068 articles
Browse latest View live